お知らせ
よくあるお問い合わせ
感染症対策実施中
ご予約確認・変更
language
花薫る宿 よし乃亭
0265-29-8130
温泉
お部屋
お料理
館内のご案内
ご宴会のご案内
交通アクセス
周辺観光のご案内
宿泊予約
トップ
お料理
お料理
四季折々、旬の素材を味わう 料理長自慢の料理
日本料理にこだわることなく、斬新に、そしておしゃれに、信州の滋味を引き出します。
盛付けにもこだわりを持ち、まるでフレンチの様なおしゃれな逸品も…
信州の滋味を集めた前菜も彩りよく大変好評を戴いております。
お客様のお好みに合わせてお選びください。
四季折々の会席料理
別注のお料理
お飲み物
四季折々の会席料理
彩(いろどり)
舞(まい)
秋冬限定のお料理
ご朝食一例
お子さまプレート
彩(いろどり)
【彩の料理 一例】目の前の鉄板でジュワ~
女将も太鼓判!南信州を味わう グレードアップのお料理です。
当館一番人気、霜降り黒毛和牛の鉄板焼がメインの和会席お料理です。
前菜には信州の旬味が、メインは女将太鼓判の「霜降り黒毛和牛の鉄板焼き」と「信州そば」。
最後の〆はよし乃亭特製「お茶漬膳」を お召し上がり頂く人気のお料理です。
地元食材中心に料理長の技が光るお料理を満喫いただけます!
宿泊プラン一覧
舞(まい)
【舞の料理 一例】季節の鍋をご用意いたします
若女将が自信を持っておすすめする当館の基本の和会席料理です。
季節ごとに変わるご当地食材と季節の鍋をご用意いたします。
季節によって変わる献立は、いつお越し頂いても信州の旬の滋味をご堪能頂けます。
目でも愉しめる季節のお料理をご賞味ください。
(写真はお献立の一例)
宿泊プラン一覧
秋冬限定のお料理
【松茸会席】秋限定のお料理です
宿泊プラン一覧
ご朝食一例
【朝食】信州味噌のお味噌汁と炊きたてごはんで朝から元気に。
彩の良い籠盛りに、信州の恵み豊かな朝食をご用意しております。
お腹が目覚めてきたらお鍋で温めた信州味噌のお味噌汁が食べ頃に♪
よし乃亭の朝ごはんで、しっかり腹ごしらえをしてくださいね。
宿泊プラン一覧
お子さまプレート
お子様ランチ・かわいらしいけどボリュームもあります
幼児のお子様連れにも安心。
かわいらしいけどボリューム満点のお子様ランチをご用意いたします。
※画像は一例です
宿泊プラン一覧
【ファミリー応援】お子様歓迎!>幼児無料&貸切風呂無料■特典付き≪薫の料理≫現金特価!
【家族・ファミリー】子ども料金一律♪霜降り和牛≪彩の料理≫でワイワイ贅沢に♪
別注のお料理
当日その場でご注文頂ける、別注のお料理もご用意しております。
「くりん豚」の朴葉焼き
信州名物!「馬刺し」
長野県産牛ステーキ
「くりん豚」の朴葉焼き
自然豊かで洗練された湧き水の出る湿地帯でしか育たない、喬木村の村花「九輪草(くりんそう)」。
「くりん豚」は、その九輪草と同じ水源、地下85mからくみ上げられた、洗練された地下水で育てられています。
特徴的な甘味のある脂身と、あっさりしていてながらも旨みがしっかり感じられるお肉。
朴葉焼きで、どうぞご賞味ください。
信州名物!「馬刺し」
信州ならでは!
地元だからできる、とろけるような馬刺しを是非ご賞味ください。
長野県産牛ステーキ
長野県産牛のステーキもご用意しております。
お飲み物
銘酒、ビール、ソフトドリンク各種ございます
「喜久水」利き酒セット
信州ワインの中でも人気の高い「井筒ワイン」
よし乃亭オリジナル焼酎
「喜久水」利き酒セット
南信州・喜久水酒造の「喜久水」三種のお飲み比べセット。
猿倉の泉(純米吟醸)/喜久水(生貯蔵酒)/辛口(本醸造酒)
仕込み水に中央アルプスの清冽な伏流水を使い、長野県産酒造好適米にこだわって作られた逸品。
お料理とご一緒に、どうぞお試しください。
信州ワインの中でも人気の高い「井筒ワイン」
信州ワインの中でも人気の高い「井筒ワイン」をご用意しております。
赤ワインは、長野県塩尻市の自社ぶどう園、契約ぶどう園で栽培、収穫されるメルロー種を醸造。
メルローの芳醇なタンニンとコクが調和された赤ワインです。
赤(辛口)/アルコール度数 13.5%
白ワインは、自社ぶどう園、契約ぶどう園で栽培、収穫されるシャルドネ種を選りすぐり醸造。
上品な香りと引き締まった酸味が余韻を長く持たせる、色・香・味の調和が良くとれたワイン。
白(やや辛口)/アルコール度数 12.5%
よし乃亭オリジナル焼酎
よし乃亭オリジナル焼酎。
芋焼酎
甘さ・香り・コク・のどごしに芋焼酎特有の荒々しさがなく、クセの少ない芋焼酎です。
上品な香りと、奥深い甘みをお愉しみいただけます。
麦焼酎
スッキリとした飲みやすさを追求した麦焼酎です。